7月7日から9日は南島原の本多兄弟商会さんのイベントに出店します^ ^
晴れてたらカキ氷、雨だとハンドマッサージしております(^^)
遊びに来て下さい(о´∀`о)
KUMASAKI YOHO BLOG
7月7日から9日は南島原の本多兄弟商会さんのイベントに出店します^ ^
晴れてたらカキ氷、雨だとハンドマッサージしております(^^)
遊びに来て下さい(о´∀`о)
東長崎のめいむ工房さんでミツロウクリーム作り体験教室してきました^ ^
椿油とミツロウを使って作りました。
体験された方からもすごく好評で楽しい体験教室でした(*^^*)
ミツロウも買って帰られたので自宅でも作るそうです( ^∀^)
3月19日20日浜の町ベルナード観光通りで出店しております(=´∀`)
たくさんの雲仙市の美味しいものがたくさんあります^ ^
ぜひ遊びに来て下さい( ^ω^ )
雲仙市小浜町にあるアイアカネ工房さんとコラボして新商品開発中です(๑>◡<๑)
藍染とミツロウでみつろうらっぷになります(^^)
化学製品のラップではなく、自然素材のみつろうらっぷです。
レンジに使用したりは出来ませんが、コップの蓋にしたり、食材を包んで冷蔵庫に入れたりなど使用出来ます(^_-)
藍とミツロウには抗酸化作用があり、食材のを長持ちさせる効果もあります。
アイアカネ工房のお庭には素敵な梅も咲いてました(^ω^)
2月24日は南島原の旧吉川小学校にて出店します^ ^
午前中のみの開催です(^^)
新鮮な野菜もたくさんあるようです(^ω^)
そば打ち体験も出来るので遊びに来て下さい\(^o^)/
雲仙市瑞穂町の直売所 春菜で、RリッチローションとRリッチクリームを販売出来るようになりました( ^ω^ )
新鮮な野菜などもたくさん並んでおります\(^o^)/
2月6日は福岡のホテルオークラにて九州山口ベンチャーマーケットに出展してきました( ^ω^ )
雪が降って通行止めなどアクシデントもありつつ何とか終えました^ ^
チーズを作った残りのホエー を使ってゆずハチミツを混ぜてホエー ドリンクを作ってみました(*´ω`*)
チーズがプカプカ浮いててちょっと酸っぱくて美味しかったです🐝
ホエー いつも捨ててたけどこんな活用方法があるんですね(^ ^)
皆様もお試し下さい^_^
12月3日は雲仙市産業まつりに出店します(*´ω`*)
生姜ハチミツやゆずハチミツのドリンクの販売もします🐝
ワッフルも焼きます(*^_^*)
ハマチの掴み取りや試食のイベントもたくさんです🐟
遊びに来て下さい(^-^)
11月25・26日は島原復興アリーナで行われる産業まつりに出店します(*´ω`*)
ハチミツと化粧品販売はもちろん、ワッフルも焼きます(*´꒳`*)
楽しそうなイベントもたくさんありますのでお越し下さい(〃ω〃)